アトリエはるかの「シェラックネイルサブスク」とは?対象店舗は?

出典:https://www.haruka.co.jp/news/topics_20230401/

アトリエはるかの「シェラックネイルサブスク」のご紹介

アトリエはるかのシェラックネイルサブスクは、シェラックネイル(ジェルとマニキュアの両方を兼ね合わせたネイル)が月3回まで利用可能になるサービスです。

シェラックネイルのため、爪への負担を最小限に抑えることができ、通常のネイルよりも施術時間も短く1回約30~40分ほどで仕上げることができます。

追加料金を払うことで、さし色、マグネット、プチアートなどを追加することができます。(店舗によって異なります)

※2023年4月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年4月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

解約時の注意点

アトリエはるかのシェラックネイルサブスクは、Webからの解約ができません
解約したい場合は自分が申し込みを行った店舗へ直接向かうか、電話でその旨を伝える必要があります。ですが契約してから3ヶ月は解約することができず、その後は解約の手続きを行うまで毎月自動で更新されていくので、注意しましょう。

【2023.04 更新】シェラックネイルサブスクの価格

アトリエはるかのシェラックネイルサブスクは、2023年4月から通常のクイックジェルネイルコースにキューティクルケアのついた新コースが登場しました。

  • クイックジェルコース(ハンドワンカラー)
    月額7,480円(税込)/月3回まで
    コース内容:ファイリング、クイックドライケア、クイックジェルオフ込み、ukaポリッシュオフオン
  • クイックジェルコース(ハンドワンカラー)+キューティクルケア
    月額10,450円(税込)/月3回まで
    コース内容:ファイリング、ドライケアorウォーターケア、クイックジェルオフ込み、ukaポリッシュオフオン

基本的にはワンカラーですが、追加料金を支払えばプチアートなどを追加することが出来ます。なおこの料金は現地でのお支払いになります。
※カラーの種類は店舗により異なります。

ホームページの対象店舗から申し込み、契約を行いますがその店舗で契約を行うだけで、施術自体は対象店舗であればどこでも受けられます。ただ解約の際にはこの契約をした店舗での手続きが必要なため、どこで契約したかは覚えておいてくださいね。

対象店舗は以下の通りです。

  • 東京エリア
    新宿京王モール アネックス店
    MANICURE HOUSE ラ・ポルト青山店
    EQUiA北千住店
    東京八重洲店
  • 神奈川エリア
    ラゾーナ川崎プラザ店
  • 千葉エリア
    de prisa manicura シャポー船橋店
    ペリエ千葉店
    ペリエ西船橋店
  • 名古屋エリア
    名古屋エスカ店
  • 関西エリア
    阪急梅田茶屋町口店
    MANICURE HOUSE NAMBAなんなん店
  • 福岡エリア
    天神ソラリアステージ店
    de prisa manicura マイング博多駅店

ほかのネイルサブスク数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

アトリエはるかのシェラックネイルサブスクで使用される「シェラックネイル」というネイルはジェルとマニュキュアの両方を兼ね備えたもので、やはりジェルには劣りますがそれでもだいたい7~10日ほど持つそうです。
そうなると1・2週間に1回くらいのペースで結局ネイルサロンに行かなければならなくなるので、月3回までの制限も特に問題ないように感じます。さらに1回の施術が1時間未満と拘束時間も短いので予定の前に、爪をかわいくしてもらえるのも大きな魅力!

自爪への負担がかなり抑えられているネイルなので、ジェルネイルのようなぷっくりとしたネイルがしたいけど爪が薄い・弱くてできない…といった方でも、安心して楽しむことができます。
ぜひ対象店舗が行ける範囲にある方は、利用してみるのはいかがでしょうか。

こんな人におすすめ!

ここまでアトリエはるかのシェラックネイルサブスクの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 短時間で施術をしてもらいたい方
  • 毎月ネイルはしたいけど爪に負担はあまりかけたくない方
  • シェラックネイルをしたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. <東京>Viday(ビデイ)ってどんなサービスが受けられる?お値段は?

  2. 香水のサブスク「COLORIA(カラリア) 香りの定期便」とは?どんな人におすすめ?

  3. アクセやコスメのサプライズボックス「My Little Box(マイリトルボックス)」って?

  4. @cosmeが提供するサブスク「BLOOM BOX(ブルーム ボックス)」とは?お値段はいくら?

  5. お手軽価格でできる医療ホワイトニングの「プロケアホワイトニング」って?

  6. 【東京・埼玉】定額でネイルケア!「NAIL CARE TiME(ネイルケアタイム)」とは?対象店舗は?

  1. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2025.02.28

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14