550円で1,000誌以上の人気雑誌が読み放題!「タブホ」ってどんなサービス?

出典:https://www.optim.co.jp/tabuho/

格安で人気雑誌読み放題「タブホ」の紹介

タブホとは株式会社オプティムが提供する、1,000誌以上ラインナップされた雑誌がすべて読み放題になるサービスです。
オフライン利用にも対応しているので、事前に読みたい雑誌をダウンロードしておけば、出先で時間ができたときにWi-Fiやデータがなくても読むことができます。

※2023年4月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年4月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

無料で24時間お試しが可能です。短い期間となっているのでご注意ください。

最新号の配信はそこまで早くない傾向にあるようです。発売したらすぐに読みたい方は注意した方がいいかもしれません。

タブホの価格

人気雑誌読み放題 タブホは、月額550円(税込)で登録されている1,000誌以上の雑誌が読み放題になります。
1つのアカウントで最大3台まで同時使用ができるので、様々な端末で楽しむことも可能です。

ほかの雑誌読み放題サービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

雑誌専門のサービスということもあり、読める全体の冊数としては他社サービスと比較して多い傾向にあります。

そのほかにも
ムック・旅行系の雑誌が豊富
事前のダウンロードでオフラインでも読めるなど

ラインナップにあるような雑誌を出先などでも気軽に読みたい方におすすめです。

こんな人におすすめ!

ここまでタブホの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • ムック・旅行系の雑誌が好きで普段からよく読む方
  • 出先で気軽に続きを読みたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. audiobook.jp(オーディオブック)の聴き放題プランって?聴き放題以外のプランでは何ができる?

  2. 少年ジャンプ+の定期購読ってどんなサービス?ジャンプGIGAは読めるの?

  3. 定額でポイント購入「まんが王国」のサブスクとは?どんな人におすすめ?

  4. 読売新聞の購読者限定「読売新聞オンライン」とは?電子版単体での契約は出来る?

  5. Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」って?何冊の本が聞けるようになる?

  6. ブック放題って何が読める?月にいくらかかるの?

  1. 【7月15日まで】プライム会員なら最初の4か月、非会員でも3か月無料…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14