Googleフォトのストレージを増やすならこれ!「Google One(グーグル ワン)」をご紹介!

出典:https://one.google.com/about?hl=ja

iPhoneユーザーでも利用可!「Google One(グーグルワン)」の紹介

Google One(グーグル ワン)はGoogleサービスの保存容量を増やすことが可能になったり、他にも様々なお得な特典が付くサービスです。

また加入している本人を含め、最大6人までのファミリーグループを設定することができ、Google Oneの特典のほとんどをファミリーグループ全員が受けられます。
保存容量はファミリーメンバーと共有されますが、自分が所有している写真やファイル、メールなどは個別に共有しない限り他のファミリーメンバーが見ることはできないので、プライバシー面の心配もありません。

※2024年9月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年5月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

Google Oneにはバックアップ機能も含まれており、この機能をオンにしておくことでAndroidスマホであればアプリデータや連絡先やスマホの設定などを保存しておくことが出来ます。

ですがiPhoneの場合はiPhone全体のバックアップを作成することはできません。

ただしGoogleフォトに挙げた写真や動画、Googleカレンダーの予定、Googleコンタクトに登録されている連絡先などはバックアップを取ることができます。

また以下の場合はバックアップを事前に取っておいても、そのデータが消えてしまうので注意してください。

  • Google Oneを契約したGoogleアカウントが、どのデバイスにもログインを行わずに57日間経過した場合
  • バックアップ機能を無効にした場合

Google Oneの価格

Google Oneは4つのプランがあり、プランによって保存容量や特典内容が異なります。

  • ベーシック(100GB) 月額250円/年額2,500円
  • スタンダード(200GB) 月額380円/年額3,800円
  • プレミアム(2TB) 月額1,300円/年額13,000円
  • AI プレミアム(2TB)月額 2,900円

年単位での支払いにすることで、1年でかかる料金が16%OFFされ、お得に利用することが出来ます。(AIプレミアムプランを除く)

またプレミアムプランのみGoogle Workspaceのプレミアム機能(Google Meetでの長時間通話や録画など)も利用可能で、AIプレミアムプランの場合はプレミアムプランの機能に加え、Gemini Advancedが利用可能になります。

サブスクリンクのおすすめポイント!

Google OneはAndroidスマホを使っている方はもちろん、iPhoneユーザーの方でもおすすめできるサービスです。

Googleアカウントはスマホの機種に関わらず持っているということが多いのではないでしょうか。

写真や動画が多すぎて容量を圧迫してしまっている場合や、Googleドライブをメインのクラウドストレージとしてお使いの方などはぜひGoogle Oneに加入してみてはいかがでしょう。

サブスクリンク
スタッフ

もし解約したとしても、契約中にアップロードした写真が消えることはありません!

こんな人におすすめ!

ここまでGoogle Oneの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • GoogleフォトやGoogleドライブの保存容量を増やしたい方
  • Androidのスマホをお使いの方
  • 消しゴムマジックを利用してみたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 6TB・12TBの大容量プランも!iCloud+(アイクラウド プラス)の値段と容量ってどれぐらい?どんなメリットがあるの?

  2. 「CLAS」のオフィス家具特化サブスク!「CLAS BUSINESS(クラス ビジネス)」とは?

  3. タスク管理ツールの「backlog(バックログ)」とは?どんなことができるツールなの?

  4. 家具家電のサブスク「subsclife(サブスクライフ)」って?定価を超えないってほんと?

  5. オンラインストレージのOneDrive(ワンドライブ)とは?どれくらいの容量が使える?

  6. Microsoft365とは?どんなものがプランに含まれてるの?

  1. 【7月15日まで】プライム会員なら最初の4か月、非会員でも3か月無料…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14