ビデオマーケットのプランによる違いは?端末によって内容や料金が変わる?

出典:https://www.videomarket.jp/

見る数によってプランを調整「ビデオマーケット」の紹介

ビデオマーケットは配信本数業界最大級の動画配信サービスです。

ビデオマーケットには大きく分けて2コースあります。
毎月のポイント還元や定期的に行われるお得なキャンペーンが利用でき、ポイント或いは直接決済で作品のレンタル・購入が可能な「プレミアムコース」と、4万本以上の対象作品が見放題になる+プレミアムコースの特典が付いた「プレミアム&見放題コース」から選択できるサービスです。そのほか、NHKオンデマンドが全て見放題になるサービスも提供しています。

Android系端末とWeb・FireTV端末で利用料やサービス内容が少しずつ異なります。

※2023年1月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年1月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」は、FireTV端末で視聴が不可なため、契約の際は注意が必要です。

ビデオマーケットの価格・コース

ビデオマーケットでは大きく分けて2つのコースがあります。利用端末などで料金が異なるため、コース毎に紹介していきます。

  • プレミアムコース(毎月ポイント付与、レンタル・購入可、お得なキャンペーン利用)
    ・Web・FireTV版 月額550円(税込・付与ポイント550P/月)
    ・Androidアプリ・TV版 月額660円(税込・付与ポイント700P/月)
  • プレミアム&見放題コース(プレミアム+4万作品以上見放題)
    ・Web・FireTV版 月額1,078円(税込・付与ポイント550P/月)
    ・Androidアプリ・TV版 月額1,300円(税込・付与ポイント800P/月)

また、NHKオンデマンドのコンテンツが見放題になる「NHKオンデマンドまるごと見放題パック」もあり、月額990円(税込)で利用が可能です。

ほかの動画配信サービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

ビデオマーケットには他サービスによくある見放題プランの他に、見放題が付かず作品のレンタル・購入が可能になるプランがあるので、視聴頻度や視聴作品によって自分に合ったプランを選べるのも特徴です。

そのほかにも
最新映画も毎月のポイント付与でお得に視聴できたり
NHKオンデマンドが見放題になるプランも選べたりと

自分に合った使い方をしやすいというのもおすすめのポイントとして挙げられます。

こんな人におすすめ!

ここまでビデオマーケットの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 見放題の対象作品に多い韓流・アジアドラマが好きな方
  • 朝ドラなど、NHKの番組の配信を見たい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 音楽アプリ「AWA(アワ)」ってどういうサービス?アーティストプランって一体なに?

  2. 無料でバックグランド再生が可能なサブスク!Spotify(スポティファイ)とはどんなサービス?

  3. C-POPが豊富なサブスク「KKBOX(ケイケイボックス)」ってどんなサービス?どういう機能があるの?

  4. テレ東の経済番組見放題「テレ東BIZ(ビズ)」とは?どんなプランがあるの?

  5. 動画はもちろん、音楽も聴けて買い物も便利なサブスク?「Amazon プライムビデオ」の気になるサービス内容とは?

  6. 動画だけじゃなく漫画も読める「U-NEXT(ユーネクスト)」のお値段はいくら?作品数は?

  1. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  2. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2024.11.12

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14