2,000種類のジュエリーが借り放題!「スパークルボックス」とは?どんなプランがある?

出典:https://sparklebox.jp/

プロが選んだジュエリーが届く「スパークルボックス」の紹介

スパークルボックスは、2,000種類のジュエリーが定額で借り放題となるサービスです。

あらかじめ自身のスタイルと欲しいものリストを設定しておくと、その内容を参考にプロのスタイリストがおすすめの3点をセレクトしてくれます。また自分で借りるアイテムを選ぶこともできるので、自由度の高いサービスとなっています。

※2023年4月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年4月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

契約時には、身分証の提示が必要です。

プレミアムコース、ロイヤルコースを申し込む場合は、顔写真・住所記載ありの身分証明書とは別に、公共料金の領収書1通が必要となります。

スパークルボックスの価格・プラン

スパークルボックスのプランは以下の通りで、他社サービスと比べ、最安値は比較的安価な設定となっています。

  • スタンダードプラン 月額3,300円(税込)
  • レギュラープラン 月額6,380円(税込)
  • プレミアムプラン 月額10,780円(税込)
  • ロイヤルプラン 月額20,680円(税込)

の計4種類のプランが用意されています。
これらのプラン全て、オプションで盗難、破損時も安心の安心パック月額1,100円(税込)を利用することができます。

ほかのアクセサリーレンタルサービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

スタンダードプランは他社と比較しても安価な価格設定で、1回あたりのレンタル上限もスタンダードは10万円までと、普段からそこまでの数のアクセサリーを使わないといった方にもおすすめできるサービスです。

そのほかにも
自分で商品を選ぶ/プロのスタイリストにお任せが自由に選べたり
交換回数無制限で、返却はポストに投函するだけ

など、普段からあまりアクセサリーを使わない方から、自分で選びたい・いろんなものが使いたいといったこだわりのある方にもおすすめできるサービスとなっています。

こんな人におすすめ!

ここまでスパークルボックスの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 初期費用を抑えてアクセサリーを使いたい方
  • 色々なデザインのアクセサリーを試してみたい方
  • どんなものを着用すればいいか分からない方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 百貨店初のファッションサブスク!AnotherADdress(アナザーアドレス)とは?

  2. 30~50代の大人の女性におすすめの服サブスク「EDIST.CLOSET(エディスト クローゼット)」とは?どんなプランがある?

  3. スタイリングのサブスク「DROBE(ドローブ)」って何?届いた洋服から自分で選べるの?

  4. 洋服借り放題のサブスク「MECHAKARI(メチャカリ)」って?すべて新品ってほんと?

  5. 腕時計のサブスク「KARITOKE(カリトケ)」とは?どんなブランドの時計がレンタルできる?

  6. baglist(バッグリスト)とはどんなサービス?どんなカバンが借りられるの?

  1. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2025.02.28

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14