bloomee(ブルーミー)ってどんなお花が届く?お値段は?

出典:https://bloomeelife.com/

受け取ったら飾るだけ!「bloomee(ブルーミー)」の紹介

bloomeeは、市場で仕入れられたお花が定期的に届く定額サービス。

季節のお花を中心に、ちょっとしたスペースに飾れるような花束がポストに届きます。(プランにより手渡し)

bloomeeは月額制のサービスではなく、届く回数1回につき1回分の料金がかかっていく仕様です。ペースは2ヶ月目以降、1週/2週に1回を選択できます

※2022年7月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2022年7月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

bloomeeは月額制のサービスではありません。
1週/2週の周期から選択でき、届く都度料金が発生します。

また、北海道および沖縄への配送も対応していますが、雪・台風の影響で届けることができない期間があります。契約の際は留意しておきましょう。

bloomeeの価格・プラン

bloomeeは、体験プラン・レギュラープラン・リッチプランの3つのプランからなる定額サービスです。

配送一回毎の価格はそれぞれ、

  • 体験プラン550円+送料275円(計825円)
  • レギュラープラン880円+送料385円(1,265円)
  • リッチプラン1,980円+送料550円(2,530円)

手頃なプランから少しリッチなプランまで用意されています。
公式サイトなどで「550円〜」という記載はありますが、配送に別途送料がかかるので最安値で税込825円になります。

ほかのお花の定期便数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

インテリアに飾れるお花を定額で届けてくれる個人向けのサービスは、現状あまり多くありません。

bloomeeのおすすめポイントとしては、
リッチプラン以外はポストに届けてくれるので、タイミングを選ばないこと、
1週に1回/2週に1回から選択できる+スキップ等も可能で、自分のペースで利用できる

あたりは、bloomeeを選ぶ上で大切なポイントになるかと思います。

こんな人におすすめ!

ここまでbloomeeの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 配送ペースを自分で選びたい方
  • 忙しくて受け取れない日が多い方
  • ワンポイントでお花を飾ってみたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 定額住み放題!!「ADDress(アドレス)」ってどんなサービス?

  2. 寝具のサブスク「Sleep Charge(スリープチャージ)」って一体何?どんな寝具が使える?

  3. Vtuberやあのキャラクターのグッズのサブスク!?SURPRISE BOX(サプライズボックス)とは?

  4. 百貨店初のファッションサブスク!AnotherADdress(アナザーアドレス)とは?

  5. クロスハウスはどんな家が借りられる?お値段は?

  6. 全国の宿に住民票が置ける?「Hostel Life(ホステルライフ)」のプランをご紹介!

  1. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  2. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2024.11.12

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14