オンラインでできるフィットネス「30.f(サーティフィット)」とは?個別レッスンもできる?

出典:https://30-f.tokyo/

食事の指導や管理もしてもらえる!30.f(サーティフィット)の紹介

30.f(サーティフィット)とはオンラインでできる、身体機能の向上とストレスに負けない心をはぐくむフィットネスのサブスクサービスです。

1レッスン30分で、スマホやPC1台で最大5名のグループレッスンが受けられます。またプランによって、月に数回の個別レッスン、食事指導・食事管理までしてもらえるので、オンラインでもかなりやりがいのあるフィットネスが受けられます。

※2023年1月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年1月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

30.fのレッスンの予約は、レッスンが始まる13時間前までにしておく必要があります。「急遽時間ができたから」という感じで参加できない点は注意が必要です。

また、予約したレッスンのキャンセルは開始1時間前までとなります。

サーティフィットの価格

サーティフィットには利用回数、指導の内容によって4段階プランが用意されています。

  • BEGINNER 月額5,280円(税込)、12ヶ月契約で月額4,760円(税込)
    レッスン回数:月2回
    個別レッスン:なし
  • BASIC 月額9,460円(税込)、12ヶ月契約で月額8,520円(税込)
    レッスン回数:月4回(個別含む)
    個別レッスン:月1回
  • PRO 月額14,080円(税込)、12ヶ月契約で月額11,970円(税込)
    レッスン回数:月12回(個別含む)
    個別レッスン:月2回
    食事指導&管理:○
  • ATHLETE 月額19,360円(税込)、12ヶ月契約で月額15,490円(税込)
    レッスン回数:無制限(1日1回が上限)
    個別レッスン:月4回
    食事指導&管理:○

また契約時、月額料金とは別に入会金5,000円(税込)が加算されます。

ほかのオンラインフィットネス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

サーティフィットはオンラインフィットネスでありながら、プランによって食事管理まで行えたり、個別レッスンも受けられるので、非常に個人に寄り添った指導が受けられるサービスとなっています。

またレッスンを受ける環境に関しても機材などは必要なく、ヨガマット1枚程のスペースがあれば行えるため、特別環境を整える必要もなく始めることができます。騒音や振動も最小限にしたプログラムで構成されているため、そういった問題もありません。

登録後、初回レッスン時に限りネット回線・接続の都合で満足な利用ができない場合の解約は返金が受けられるようなので、回線に不安を抱えていても一度試すことができます。

こんな人におすすめ!

ここまでサーティフィットの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 自宅で本格的なフィットネスに挑戦したい方
  • 騒音やスペースに不安を持っている方
  • パーソナルより安くレッスンを受けたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. サプリメントのサブスク「サプスク」ってどんなサービス?どんな人におすすめ?

  2. 野球のバットがレンタルできる「バッターズボックス」ってどんなサービスなの?

  3. 子供の成長に必要な栄養をサポート!「セノビル」シリーズの定期コースとは?商品ラインナップは?

  4. オンラインヨガ・フィットネスの「SOELU(ソエル)」とは?どんなプランがある?

  5. YASUDAのサッカースパイクをサブスクで?どういうサービス?

  6. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」とは?

  1. 【お得なキャンペーン中!】最初の3カ月無料で音楽聞き放題!Amazon…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14