洗車のサブスク「Wash Pass(ウォッシュパス)」って?利用できる店舗はどこ?

出典:https://washpass.jp/

洗車のサブスク!「Wash Pass(ウォッシュパス)」の紹介

Wash Pass(ウォッシュパス)は、スマートフォンアプリを使用した月額会員制のセルフ洗車機洗い放題サービスです。

利用可能店舗も北海道から九州までと幅広く、アプリで使用する店舗を認証・登録するので、登録した店舗に限りですが、定額で洗車が好きなだけ可能になります。

※2022年9月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2022年9月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

Wash Passは、利用する店舗によって月額が変動します。
公式ホームページの店舗検索から各店舗の値段を確認できるため、自分が利用したい店舗の価格を事前に確認することをおすすめします。

Wash Passの価格

Wash Passはいくつかのプランが事前に用意されており、その中から自分に合ったプランを選択することができます。

店舗によって金額・プランが違いますが、月平均2000円~5000円ほどで洗車し放題になります。
あくまで平均の価格のため、店舗によっては上記価格より安い・高いということもありますが、どのプランも月に2回以上洗車する方はお得になるような価格・プラン内容になっています。

ほかの定額洗車サービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

Wash Passは定額制で洗えば洗うほどお得になるシステムなので、自分の車を綺麗に保ち続けることができます。
洗車したばっかりなのに雨が降って汚れてしまった…という場合でも洗車し放題なので、またすぐに洗車をすることができます。

クレジットカードを登録しておけば、スマートフォンだけで給油やお買い物の帰りなどに寄ってスムーズに洗車ができるのも良い点です。

こんな人におすすめ!

ここまでWash Passの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 月に2回以上洗車をする方・したい方
  • 対象店舗が通いやすい場所にある方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 新車のカーリース「ニコノリ」って?気になるお値段は?

  2. 自転車のサブスク「COGICOGI PASS(コギコギ パス)」って何?どんなエリアで利用できる?

  3. 車のサブスク「定額カルモくん」とは?毎月いくらかかるの?

  4. トヨタの車のサブスク「KINTO ONE(キント ワン)」って?どんなプランがある?走行距離制限は何km?

  5. NORUDE(ノルーデ)ってどんな自転車が借りられる?買うのとどっちがお得なの?

  6. バイクのサブスク「ME:RIDE(ミーライド)」とは?取扱店舗ってどこにあるの?

  1. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  2. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2024.11.12

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14