Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)ってどれだけの本が読めるの?プライム会員になる必要はある?

出典:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku?shoppingPortalEnabled=true

Amazonの書籍サブスク「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」の紹介

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は電子書籍200万冊以上が読み放題になるサービスです。
マンガや小説、洋書に専門書まで幅広いジャンルの書籍を取り扱っています。

スマホ・タブレット・PCといろんな端末で楽しむことが出来ますがで、Kindleを使うことに特化した端末も販売されています。

Amazon社の提供するサービスですが、プライム非会員でも利用可能です。

※2023年3月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年3月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

Kindle UnlimitedはKindle端末以外のアプリでの利用の場合、1度に利用できる冊数が20冊までとダウンロードの制限がかけられています。

21冊目を読みたい場合は、今利用中の20冊の中から1つを選んで削除しなければなりません。
簡単に言うと、貸出上限を超えて借りる場合はその分返却してから借りてくださいね。という図書館のようなシステムになっています。

そして本によって読み放題で読める期間が設けられており、1巻は読み放題で読めたが、それ以降の巻は読み放題の対象ではなかったということもあります。読み放題の対象作品は定期的に入れ替わるため、その点は注意しましょう。

Kindle Unlimitedの価格

Kindle Unlimitedは月額980円(税込)で利用することができます。

Amazonのプライム会員の方でもこの値段は変わりません。
なのでプライム会員でKindle Unlimitedを利用したい方はプライム会員費+月額980円がかかることになります。

ほかの書籍配信サービス数社と比較!

▽各アイコン選択で紹介記事を閲覧できます。

料金(税込)特徴お試し期間の有無

Amazon kindle unlimited
月額980円・200万冊以上の圧倒的な作品数!
・小説・雑誌・実用書など様々なジャンルが楽しめる!
30日間無料

コミックDAYS
月額720円/
月額960円
・単行本でなく講談社の漫画雑誌が読み放題に!
・月々13,000円分の漫画雑誌が1,000円以下で楽しめる!
契約月無料

BOOK☆WALKER
月額836円
・30,000冊以上の単行本に加え、90誌以上の漫画誌も読み放題!
・ラインナップは漫画に特化!
1ヶ月無料

ブック放題
月額550円・雑誌800誌、漫画50,000冊、漫画雑誌100誌が550円でコスパ最強!
・女性向け・大人向けの作品が豊富!
最大1ヶ月無料
※2023年3月時点での比較内容です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

Kindle Unlimitedは200万冊という膨大な数の書籍が読み放題になり、色々なジャンルの書籍を取り扱っているのが魅力的です。

専門書や洋書、購入するまでには至らないが気になっている書籍や、普段読まないようなジャンルにも手を出すことができるのも、これだけの冊数が利用できるKindle Unlimitedならではです。

30日間の無料体験もあるので、気になった方はぜひお気軽にお試しください。

こんな人におすすめ!

ここまでKindle Unlimitedの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 色々なジャンルの本を読みたい方
  • ジャンル問わず本を読むのが好きな方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. 読売新聞の購読者限定「読売新聞オンライン」とは?電子版単体での契約は出来る?

  2. 定額でポイント購入「まんが王国」のサブスクとは?どんな人におすすめ?

  3. ブック放題って何が読める?月にいくらかかるの?

  4. Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」って?何冊の本が聞けるようになる?

  5. きらら系の漫画雑誌も読み放題!「COMIC FUZ(コミックファズ)」とは?どんなプランがあるの?

  6. ドコモユーザー以外でもOK!「dマガジン」とは?雑誌のバックナンバーも読めるの?

  1. 【2025年10月10日まで無料期間増量!】Amazon Music Unlimited(ア…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14