音楽サブスク「auうたパス」のプランが安いのはなぜ?音楽は無制限で聴ける?

出典:https://au.utapass.auone.jp/

音楽ストリーミングが330円から?「auうたパス」の紹介

auうたパスは、7,000万曲もの楽曲がプランにより聴き放題になる音楽ストリーミングサービスです。

プランが豊富で、全楽曲が聴き放題になるプランから既定のプレイリストからのみ聴けるようになるプランなど3種類のプランから選べるので、ユーザーの利用用途によって料金を抑えることができます。

※2023年4月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年4月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

同一アカウントを使って複数端末での同時視聴はできません。

また、他社と比較して洋楽全体の曲数はやや少ない傾向にあるようです。

auうたパスの価格・プラン

auうたパスの料金プランは以下から選択できます。

  • べ―シック 月額330円(税込)
  • Myうたプラス 月額550円(税込)
  • オンデマンド 月額980円(税込)

auスマートパスプレミアム会員の方は、ベーシック相当の機能を利用することができます。
以下、各プランの簡単な機能比較です。

ベーシック Myうたプラス オンデマンド
料金(税込) 月額330円 月額550円 月額980円
全曲フル再生
シャッフル再生
オンデマンド再生 × △*
曲順再生 ×
スキップ制限 無制限
音声広告の有無

※Myうたプラスは毎月10曲までの保存という制限があります。

プレイリスト再生のみを目的とする場合はベーシックプランか、あるいはMyうたプラスを選択すれば毎月少しずつプレイリストを構築していくこともでき、大変安く済むのでおすすめです。

ほかの音楽配信サービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

auうたパスは、どのプランでもプロが選んだ10,000以上のプレイリストが聴き放題になります。
お気に入りのプレイリストを見つければ、月額330円(税込)から視聴できるようになるため非常にお得なサービスです。

また一部楽曲はハイレゾ再生に対応していることも魅力のひとつです。

こんな人におすすめ!

ここまでauうたパスの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 一部楽曲のハイレゾ対応で、音質を求める方に
  • プレイリスト再生だけで安価に利用したい方
  • 邦楽が好きな方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. ギターのサブスク「PlayG!(プレイジー!)」って?どんなギターが借りられるの?

  2. ギターや周辺機器までレンタルできる「スターペグミュージック」とは?定番ブランドも扱ってる?

  3. 無料でバックグランド再生が可能なサブスク!Spotify(スポティファイ)とはどんなサービス?

  4. Appleのサブスクが詰まった「AppleOne(アップルワン)」って一体なに?家族でも使える?

  5. YouTubeの音楽動画もプレイリストへ「YouTube Music Premium(ユーチューブミュージックプレミアム)」に加入するメリットは?

  6. 乃木坂46のストリーミングサービス「のぎ動画」とは?どんな動画が見られるの?

  1. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14