読売新聞の購読者限定「読売新聞オンライン」とは?電子版単体での契約は出来る?

出典:https://www.yomiuri.co.jp/

読売新聞をスマホでも!「読売新聞オンライン」の紹介

読売新聞オンラインは、すでに読売新聞を購読している人なら追加料金無料で利用できるデジタルの新聞購読サービスです。

紙面と同じ内容がスマホ等から確認できるほか、テキスト形式のWebサイトになった記事の閲覧も可能になります。

※2023年4月時点 サブスクリンク調べ
※ 本ページの情報は2023年4月時点のものです。
内容が異なっている場合もございますので、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

利用時の注意点

スマホアプリはなく、読売新聞オンラインを利用するには現状紙版の購読が必須であり、電子版単体では契約することができない点は注意が必要です。

また、紙面ビュアーのバックナンバーは過去7日間しか残らないため、少し前の新聞を見返したい場合も期限切れとなっている可能性があります。

読売新聞オンラインの価格

読売新聞オンラインは、読売新聞の購読者であれば追加費用無料でサービスが利用可能になります。
逆に紙版の購読をしていなければ電子版単体では利用することができない為、紙版の契約をするつもりがない方は他社のサービスの検討をお勧めします。

朝・夕刊の紙版の購読は月額4,400円(税込)、朝刊のみ発行する地域は月額3,400円(税込)から紙版の契約が可能です。

ほかの電子版新聞サービス数社と比較!

只今準備中です。

サブスクリンクのおすすめポイント!

家で紙版の読売新聞を購読している方には、無料で利用できるサービスのため無条件でおすすめできます。
家に届いた紙面がスマホからも確認できるので、新聞がより近く、気軽に利用できる存在になります。

こんな人におすすめ!

ここまで読売新聞オンラインの紹介をしてきましたが、このサービスは以下の方には特におすすめです。

  • 紙版の読売新聞を購読されている方
  • 電子版と紙版を同時に申し込みたい方

サブスクの公式サイトやSNSへのリンク

関連記事

  1. ドコモユーザー以外でもOK!「dマガジン」とは?雑誌のバックナンバーも読めるの?

  2. 定額でポイント購入「まんが王国」のサブスクとは?どんな人におすすめ?

  3. 動画だけじゃなく漫画も読める「U-NEXT(ユーネクスト)」のお値段はいくら?作品数は?

  4. audiobook.jp(オーディオブック)の聴き放題プランって?聴き放題以外のプランでは何ができる?

  5. Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)ってどれだけの本が読めるの?プライム会員になる必要はある?

  6. 講談社の人気雑誌が読めるコミックDAYSのDAYSプレミアムプランとは?どんな人におすすめ?

  1. Amazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)…

    2025.04.10

  2. ドコモが提供するゴルフのサブスク!「GOLF me!(ゴルフミー)」と…

    2024.11.16

  3. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  4. 一等地のオフィスで仕事ができる!SERVCORP(サーブコープ)のコワ…

    2024.08.27

  5. ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のお得な定期購入!気にな…

    2024.08.26

  1. オフライン再生?オンデマンド再生とは?音楽サブスクの単語の意味…

    2024.09.20

  2. 漫画が読み放題になるサブスク5選!!どんな人におすすめかもご紹介…

    2023.04.14